2015年1月30日金曜日

UE4で最初に始めるチュートリアルビデオはどれが良いのか悩んだ話し

Unreal Engine 4の学習には、公式のチュートリアルビデオが大量にあるので、それを見るのが現状では一番良さそうな気がします。

ただ、UE4エディターの進化が速い、というか今まさに作ってる感じなので、チュートリアルビデオの通りに操作ができない事が多々あります。この辺りはどうしようもない所ですが、初学者にとって、それがツールのバグに起因するものなのか、バージョンの違いによるものなのか、はたまた、自分の操作が間違っているのか、判断がつきかねるところで最初の耐えどころになります。


また、公式のチュートリアルビデオは大量にあるのですが、特定の学習パスが示されているわけでもなく、初学者にはどれを最初に始めればいいのか正直わかりませんでした。

初学者と言えども、その人の職種によって最適な学習パスは変わってくると思います。もしプログラマーなら、結局は全ての要素に精通する必要があるので、全てのチュートリアルビデオを見ていくことになると思います。どの順番で観るのが最適かは、常に悩ましい問題です。

僕が最初に始めたチュートリアルビデオは、Introduction to UE4 Level Creationシリーズです。簡単なシェイプを組み合わせて家を作るチュートリアルで、確か1から11までのシリーズで公開されていました。これで簡単なエディターの使い方と、Blueprintと呼ばれるビジュアルスクリプトを体験することができました。プログラマーの僕としては、Blueprintのところが一番ワクワクしましたが、ほんのさわり程度の体験です。

音声は英語ですが、幸いにも英語字幕を付けてくれているので、PAUSEをかけて辞書を引き引き、なんとか進めることができました。

このチュートリアルビデオを現状のエディター最新バージョン4.6.1で追っていくと、多くの箇所でチュートリアルビデオ通りにならない所があります。
最初に悩んだのは、壁のBOX(UE4ではブラシと呼ぶ)を、家の土台のBOXに設置させる時でした。チュートリアルビデオでは、Endキーを押すとストンと綺麗に設置して「おっ、こりゃ楽だ!」と思ったものですが、自分のエディタではそうはなりません。
何で出来ないのかいろいろエディターをいじり回しましてみましたが、だんだんイライラしてきて、そこでそっとエディターを閉じた覚えがあります。(笑)

あまりにもこういった事が続き、なかなか前に進めないので、少し方針を曲げて「うまくいかないところは気にしない。見なかった事にする」ようにしました。あまり細かいところにこだわり過ぎると、物事が進まなくなる事はよくあることです。

そうしたおかげか、一旦、ビルドボタンを押してレベル(マップ)をビルドすると、うまくいくような気がする事に気付きましたw。(本当にそうなのか分かりませんが)
バージョンが新しくなって、ブラシ関連の当たり判定処理のパスが変わったのでしょうか? ま、あまり気にしないようにしましょう。

関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...