2015年2月23日月曜日

Sketchfabのかわいい車モデルをUE4にインポートしてみた

Sketchfabでかわいい車のモデルを見つけたので、UE4にインポートする演習を行いました。
モデルデータを公開してくれたSlava Zhuravlev氏に感謝いたします。

Pony by Slava Zhuravlev on Sketchfab



公開されているデータはObjデータだったので、FBXに変換するためにBlenderを利用しました。Blenderの基本操作ができるようになるまで、いろいろとチュートリアルをこなしてたのですが、その辺りの話しは退屈なので割愛します。ただ、こちらのBlender入門はとてもわかりやすかったので、取っ掛かりに調度良いと思いました。

Blenderに取り込んでFBXでエクスポートする時に参考にしたのがこちらの記事:

そして見よう見まねでBlenderにインポートしてみたのがこちら:
pony_in_blender.png

何かそこはかとなくこれじゃない感が漂いますが、いつか何とかしたいと思います。

そしてUE4にインポート。
最初はモデルが凄く小さくなってしまい、インポート時に警告されてしまいました。それで、Blenderでエクスポートする時に、出力スケールを100倍にしました:
UE4ImportPonyModel-1.png

インポートしてみると、ディフューズ(UE4では基本色)のテクスチャはマテリアルに設定されてたのですが、それ以外の設定は無くてガラスも真っ黒になってました。
でも、よくよく見ると、Blenderにインポートした時に既にガラスが真っ黒だったので、その辺りに問題があるのかもしれません。今後の課題です。

とりあえず今回はUE4上でマテリアルをいじくって、なんとなくそれっぽくしました。
ポリゴンがポリポリしてるのは、Blenderでスムージングをかけるのが正解なのでしょうか? Objデータがどういう設定になっているのか、いまいちつかめていないので、こちらも今後の課題です。

UE4上で、マテリアルのTangent Space Normalのチェックを外すと、スムージングがかかった状態になったので、一時的にそれで回避しとくことにします:
TangentSpaceNormal.png

スムージング化されたPony:
UE4SmoothPony.png

ん〜、クロームパーツがキラキラしないなー。今後の課題がまた増えました。
あと、どう見ても地面のモデルが邪魔なので、あとでBlenderで編集して削除しよう。
というところで、今回は終了です。

関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...