2016年6月30日木曜日

Worrrm Rebirth Android版先行リリースしました

androidheader.png

Worrrm RebirthのAndroid版を公開しました。

Worrrmシリーズは過去何度もリメイクしていて、一番最初のFlash版から数えると今回で4作目となります。
プレイヤーをサークルの中に入れると得点が入り、中央によるほど高得点となります。
ワームに触れると死亡、サークルの外に出ると死亡、爆風に巻き込まれると死亡。
死亡だらけの死にゲーとなっております。

だいたい50回ぐらい死ねば、コツがつかめてくると思いますが、そこまで耐えてくれますか?

ダウンロードはGoogle Play Storeから可能です。

Androidアプリはまだ2本目なので、何かと不備はあると思いますが、報告して頂けると助かります。

只今、超特急でiOS版も準備中です。
よろしくお願いいたします。

2016年6月27日月曜日

作業日誌:Worrrm Rebirth 完成間近

現在開発中のゲーム Worrrm が、もう少しで完成する。
先日、友人たちにテストプレイをしてもらった。ムズい、クソゲーなど、たくさん意見を貰うことができたので、その意見の反映と、ゲームバランスの最終調整をする。

タイトルは前作のタイトルが Worrrm だったので、完全作り直し、再デザインの意味を込めて Worrrm Rebirth とした。

最終調整の前に、Google Play Store、App Storeに載せるムービーの作成を行った。
こちらは素材の準備やら動画編集やらで、結構めんどうな作業が多い。めんどうなのは断然 App Store 用で、複数の解像度のバージョンを用意しなければならない。だが、なんとか完成したので、早速公開。


2016年6月23日木曜日

Unity: Easy Save 2のFile Editorで保存データを編集する

アプリのデータ保存には、アセットストアで販売されているEasy Save 2を利用している。データの保存&読み出しが簡単に実装できるとても便利なアセットだと思う。必要なら保存データの暗号化をすることが可能なのも凄い。(iOSの場合、アプリ申請するのが面倒な感じだが…)

このES2には、Fileエディター機能があって、保存データを編集することができる。ゲームのデバッグやテストプレイ時に活躍する。
このFile Editorは少々クセがあって、とは言っても決して難しくはないのだが、使い方を書き残しておく。

2016年6月15日水曜日

Unity: MonoDevelopをデバッガーとして使う方法

私は普段、デバッガーを使ったデバッグをしないのだが、先日、プリントデバッグだけではどうしようも無いバグに悩まされたので、デバッガを使ってみた。

Windows環境ならVisual Studioでデバッグが出来るらしいのだが、MacなのでUnityに付いてくるMonoDevelopを使用した。

デバッガの起動方法

  1. Unity Editorでプロジェクトを開く。
  2. Unity EditorのPreferencesのExternal Script EditorをMonoDevelop(build-in)に設定する。
    debug4.png
  3. Unity Editorで適当なスクリプトをダブルクリックしてMonoDevelopを起動する。もしくはソリューションファイル(*.sln)をMonoDevelopから開く。
  4. MonoDevelopの左上の右矢印ボタンをクリックして、実行状態にする。
    debug1.png
  5. Unity Editorの再生ボタンを押すとデバッグが開始される。
    debug2.png
  6. MonoDevelopでブレークポイントを設定して止めて、ローカル変数などを見ることができる。
    debug3.png
  7. そして、モニターが2台欲しくなる。

2016年6月6日月曜日

納税地の異動届出書をe-taxで出す

4月末に引越しをして、免許証、銀行、クレジットカード、その他たくさんの住所変更届けを全て出し終わったと思ってホッとしていたところ、確定申告をする納税地も変わるんだよな? これはどうするんだろうかと調べ始めた。

国税庁のHPを見ると、転居して納税地が変わる場合は、すみやかに届出を出さなければならないらしい。

しかし届出書の内容の解説が素人には分かりづらく、細かい部分で分からないことがあり不安が残る。
更にネットで色々情報を調べてみると、そもそも届出書など出さなくてもいいような事を書いている人もいる。こうなると、つい楽な方に傾いてしまいたくなる。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...