きれいにHeightマップを作って、それをDisplacementマップとして利用すれば、UE4上で鼻などを立体的にレンダリングできるかな思い、モデルの方は敢えてのっぺりとさせておきました。
ですが、Substance PainterでのHeightマップ編集は、デカールを貼り付けていくような感じで高さを編集するにはいいんですが、ペンで何度も重ね塗りして、徐々に高さを増していくような編集には対応していない? イマイチ、まだその辺りの事が掴めていません。
あと、Substance PainterでBase ColorマップをNormalマップに変換できるのか、まだ分からないので、とりあえず今のところは、Normalマップ、Displacementマップ無しでマテリアルを設定してます。オルメカくんの顔がのっぺりしたままの状態となってます。これぞフラットデザイン…。
Substance Painterで、デカールを貼り付けるようにペタペタとHeightマップを編集するチュートリアルは、以下の動画が参考になりました。
おまけ。Substance Painterで編集中のオルメカくん。
UV展開がシロウトっぽいのは許してください…。精進します。
0 件のコメント:
コメントを投稿